共同通信Podcast~ニュースの裏側も、英語・中国語も、経済も~共同通信Podcast~ニュースの裏側も、英語・中国語も、経済も~

#48【きくリポ】過疎地の限界に近づいた故郷…町長になった45歳の元官僚がデジタル施策で人口を増やす!?

View descriptionShare

「人口4千人以下で、65歳以上が45%を超える自治体は、将来的な再生がきわめて困難になる」2021年12月、政府でこんな調査結果をまとめた官僚が自分の出身地・山形県西川町も「限界」に近付いていると知り、一念発起。2022年町長に就任すると長年温めていたデジタル施策を次々に繰り出しました。今年5月と9月にはわずかながら総人口が前月比でプラスになり、7年ぶりの人口増となりました。菅野大志西川町長を取材した記者が解説します。

記事はコチラ↓
「このままでは手遅れになる」過疎地の限界は人口4千人、高齢化率45%
 分析した官僚が故郷の町長になって7年ぶり人口増、何をした?

—————————————————————————
共同通信Podcastの新番組「きくリポ」は、毎週月曜日+αに、新しいエピソードを配信しています。
各種Podcastアプリでぜひフォローをお願いします。
最新情報は 「きくリポ」番組公式Instagram からご覧いただけます。
こちらのフォローもぜひお願いします。

番組のご意見・ご感想はフォームから気軽にお寄せください。
取り上げてほしいテーマのリクエストなどもお待ちしています。
https://forms.office.com/r/ADA0pDcyBk

X(旧twitter)など各種SNSで #きくリポ を付けてつぶやくのも歓迎です。
—————————————————————————

  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. 共同通信Podcastーニュースの裏側も、英語・中国語も、経済もー

    283 clip(s)

共同通信Podcast~ニュースの裏側も、英語・中国語も、経済も~

国内・海外のニュースを新聞社、TV局、ラジオ局や海外メディアに日夜配信している共同通信社のPodcastです。5つの番組を配信しています。   1)【きくリポ】はさまざまな社会課題を追う記者たちが、 
Social links
Follow podcast
Recent clips
Browse 284 clip(s)