★空気階段に悩みを相談しよう★
朝日新聞の新CMに出演中の「空気階段」が、近く朝ポキに登場!
収録を前に、番組で読み上げるお悩みを募集します。人間関係、健康問題、ささいなことでも何でも構いません。空気階段のお2人が直接答えます!
しめきりは4月2日(水)。お悩みはこちらからどうぞ
https://que.digital.asahi.com/question/11016345?iref=cp2025asapokikukikaidan_podcast
朝日新聞(デジタル版)有料会員様が対象です。
↓ ↓ ↓
今なら月1980円のスタンダードコースが、2カ月間は月100円です!(初回限定)
https://digital.asahi.com/pr/cp/2025/spr/?ref=cp2025spr_podcast
【番組内容】
中国に生息するパンダは、アメリカやアジア、ヨーロッパ、中東などに送られ、外交にも活用されています。歴史をひもとけば、日中戦争をきっかけに始まりました。中でも、複数の動物園にパンダがいる国は、中国を除けば日本とアメリカだけです。
※2025年2月20日に収録しました。前後編で、後編は3月27日に配信します。
【関連記事】
「一帯一路」が中国パンダ外交の舞台に?欧州、中東、ASEAN…世界に拡大中
https://globe.asahi.com/article/15603207
中国で手厚く保護され増えるパンダ 当局が固有IDで徹底管理「情報囲い込み」の批判も
https://globe.asahi.com/article/15582479
中国パンダ界のトップアイドル「ホワホワ」 聖地・四川省で記者が見た熱狂と「萌経済」
https://globe.asahi.com/article/15577276
【出演・スタッフ】
吉岡桂子(オピニオン編集部)
MC・音源編集 杢田光
【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz
【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori
朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide
番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp