「石油、ガスを、掘りまくれ」 トランプ氏、なぜ支持された トラックに乗って語り合った #753
アメリカ大統領選に勝利したトランプ氏は、地方や農村部で支持を広げました。アメリカは、世界最大の石油・天然ガスの生産国。「ドリル、ベイビー、ドリル(掘って、掘って、掘りまくれ)」の主張に共鳴した地方の人々の生きざまを、記者が取材しました。COP29や、世界の気候変動対策への影響も聞きました。 ※2024年11月14日に収録しました。関連番組は〈ドラマ巻き起こるCOP29の現場から 気候変動のニュース、読んでもらうには? ゲスト名取由佳さん #752〉です。 【関連記事】 「掘って掘って掘りまくれ」に共鳴 地方や農村で根強いトランプ支持 https://www.asahi.com/artic…
ドラマ巻き起こるCOP29の現場から 気候変動のニュース、届けるには? ゲスト名取由佳さん #752
気候変動について話し合おうと、アゼルバイジャンに世界の人々が集まっています。11月11日から始まった「COP29」の注目ポイントを現地からお伝えします。ゲストは、一般社団法人「Media is Hope」の名取由佳さん。ニュースをどう届ければよいか、語り合いました。 ※2024年11月14日に収録しました。あす19日も、関連番組〈「石油、ガスを、掘りまくれ」 トランプ氏、なぜ支持された トラックに乗って語り合った #753〉を配信します。 【関連記事】 【COP29タイムライン】最新ニュースを随時更新します https://www.asahi.com/articles/ASSCB7WYK…
ぐりとぐら、おばけのてんぷら、ねないこ だれだ 数々の絵本の名作、今読んでも面白い #751
10月は、俳優の西田敏行さんや児童文学作家の中川李枝子さん、絵本作家のせなけいこさんの訃報がありました。それぞれの作品との思い出を、アラサー3人で話します。杢田光は西田さんへの取材で印象的だったことを語りました。 ※2024年10月29日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は11月22日に配信します。前回は〈自分の声、好き?嫌い? 体調や生き方までも映し出す声の奥深さ #746〉です。 【関連記事】 西田敏行さん「二枚目で…」 吉宗も悪人も演じたエンターテイナー https://www.asahi.com/articles/ASSBK21D1SBKUCVL020M.…
勧告は道しるべ 変わっていくために私たちも 国連の女性差別撤廃委員会(後編) #750
国連の女性差別撤廃委員会が出した最終見解には、選択的夫婦別姓の導入、中絶に配偶者の同意が必要としている母体保護法の要件削除など、幅広い分野で改善を勧告しました。選択的夫婦別姓の導入は4度目の指摘です。どうしたら変わっていけるでしょうか。 *この番組は2024年11月6日に収録しました。前編は〈国連が「駆け込み寺」に 女性差別撤廃委員会、8年ぶりの日本審査(前編) #749〉です。 【関連記事】 「家父長的な固定観念が背景に」 国連の担当委員、日本勧告を語る https://www.asahi.com/articles/ASSBY62K9SBYUHBI001M.html?iref=omny…
国連が「駆け込み寺」に 女性差別撤廃委員会、8年ぶりの日本審査(前編) #749
国連の女性差別撤廃委員会が10月に日本政府によるジェンダー平等への取り組みを8年ぶりに審査しました。会場では市民団体やNGOの方々が現地に入って要望を訴え、熱気に包まれていたそうです。背景には国連が「駆け込み寺」になっている現状があります。 *この番組は2024年11月6日に収録しました。後編は明日配信予定です。 【関連記事】 「家父長的な固定観念が背景に」 国連の担当委員、日本勧告を語る https://www.asahi.com/articles/ASSBY62K9SBYUHBI001M.html?iref=omny 「男は管理職、女は平社員」 不平等との闘い30年、国連に見た希望 …
プラモデルのごみ、捨てずに回収ボックスへ 脱プラ生活やってみた 新聞紙も役に立つ(後編) #748
プラスチックごみの現場を取材していた玉木祥子記者は、自宅でも、プラごみを減らす生活に挑戦しました。スーパーでの買い物や、おいっこと遊ぶおもちゃなど、周りを見渡せばプラスチックがいっぱい。一人ひとりができることを探ります。 ※2024年10月16日に収録しました。前後編の後編で、前回は〈枯れゆくマングローブ 人体にも蓄積 プラスチックごみを拾って考えた(前編) #747〉です。 【関連記事】 マスクはプラスチック、知ってましたか 自然分解には「450年」 https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7Z1D2XS7ZULBH00CM.html?iref=om…
枯れゆくマングローブ 人体にも蓄積 プラスチックごみを拾って考えた(前編) #747
海の汚染や生き物への影響が問題となっているプラスチックごみ。世界自然遺産に登録されている沖縄県西表島では、マングローブの被害が報告されています。漁網のリサイクルに取り組む漁協も訪ねました。 ※2024年10月16日に収録しました。前後編の前編で、つづきは12日配信の〈プラモデルのごみ、捨てずに回収ボックスへ 脱プラ生活やってみた 新聞紙も役に立つ(後編) #748〉です。 【関連記事】 マスクはプラスチック、知ってましたか 自然分解には「450年」 https://www.asahi.com/sp/articles/ASS7Z1D2XS7ZULBH00CM.html?iref=omny…
自分の声、好き?嫌い? 体調や生き方までも映し出す声の奥深さ #746
自分の声が嫌いな人が日本では8割ーー。そんな調査結果や、声色を分析した記事を紹介しながら、アラサー3人で声についてじっくり話します。ジェンダー平等や自己肯定感にも及ぶ奥深い声の世界。杢田光は声の周波数の音階再現に挑みます。 ※2024年10月29日に収録しました。このシリーズは原則毎週金曜日の配信で、次回は11月15日に配信します。前回は〈「家電は相棒」に共感者 平和賞と記憶の継承についても話します #742〉です。 【関連記事】 日本女性の声は世界一高い? 8割が自分の声を嫌う国が押し殺すもの https://www.asahi.com/articles/ASSBK43M5SBKUPQ…
(再)100万円をだまし取られた祖母 記者は犯人に会いに行った #745
この番組に関連したオンラインイベントを2024年11月15日から配信します。 A-stories×記者サロン「息子さんを逮捕しました~特殊詐欺と二つの家族」。ぜひご参加ください。 https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11015126 【番組内容】 「ばあちゃん?」「投資で多額のお金をもうけたんだ」。そんな電話が突然、記者の祖母(81)のもとにかかってきました。そして、特殊詐欺の被害に遭ってしまいます。電話の相手を信じ、「孫を助けるには100万円を届けるしかない」と知らない男に100万円を渡してしまいます。その後、事態は予想外の展開を迎えます。 ※2024…
話せない「空気」はなぜ起こる アメリカ大統領選で見えた沈黙と反感(後編) #744
ロサンゼルス支局長時代にハリウッドも取材していた藤えりか。かつては俳優らも政治的発言をためらいませんでしたが、いまは多くが沈黙したままだといいます。政治について話せない「空気」はなぜ起こるのか、米大統領選を切り口として考えました。 ※2024年10月15日に収録しました。前後編の後編です。前編は《コーヒーを手に語った「あの日」が生んだもの 藤えりかが挑んだ軌跡》です。 【11月6日にライブ配信!】 〈現地特派員らが出演〉勝つのはハリス?トランプ? アメリカ大統領選挙ライブ配信(12:00~) https://www.asahi.com/articles/ASSBS1VP8SBSDIFI0…