朝日新聞ポッドキャスト朝日新聞ポッドキャスト

やりたいことがしたいだけ、なのにハードル高すぎ 研究者への道(前編) #630

View descriptionShare

ニュースの現場から

一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。 複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。 様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。 ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 番組カレンダー→ ht 
1,709 clip(s)
Loading playlist

★朝日新聞ポッドキャストが初のオンラインイベントを開きます。ゲストは「ゆる言語学ラジオ」。参加無料です。4月8日(金)午後7時~、見逃し再生もあります。こちらからご応募ください( https://ciy.digital.asahi.com/ciy/11007328?iref=omny

ご意見・ご要望(フォーム) https://forms.gle/z4YN79Zj3iZch2Ri6 / ツイッター https://twitter.com/AsahiPodcasthttps://twitter.com/copetennight (コペテンナイト)・https://twitter.com/SciEn_TALK(サイエントーク)/メール podcast@asahi.com

研究の道を志す学生の悩みは深いと言われます。学費はかさみ、順調に進んでも博士号取得は30歳手前と引き返すのは難しい年齢に。博士課程を終えた研究者で人気ポッドキャスト「サイエントーク」のレンさん、4月から大学院に進む「コペテンナイト」の春名まことさんに聞きました。※写真と内容は関係ありません。後編は正午ごろ配信します

【関連記事】ノーベル賞候補の日本人研究者、上海へ 「頭脳流出」と憂えるよりも( https://www.asahi.com/articles/ASPB1455GP9WULZU010.html?iref=omny )▽「家族と安定がほしい」心を病み、女性研究者は力尽きた( https://www.asahi.com/articles/ASM461C8QM3YULBJ016.html?iref=omny )▽論文の掲載、時に1本50万円必要 研究者「高すぎる」( https://www.asahi.com/articles/ASN455J3JN45PLBJ001.html?iref=omny

朝日新聞ポッドキャスト( https://www.asahi.com/special/podcasts/?iref=omny )では他にも様々な番組を配信、テキストでも読めます。この番組は2022年3月5日に収録しました。

  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. ニュースの現場から

    1,709 clip(s)

朝日新聞ポッドキャスト

従来のニュースを縛っていた枠を超え、ファクトに迫ります。 世界有数の海外取材網と、国内にはりめぐらされた拠点。事件、政治、ビジネス、スポーツ…記者たちは、1本の記事のために何カ月も取材することも。 分 
Social links
Follow podcast
Recent clips
Browse 3,668 clip(s)