朝日新聞ポッドキャスト朝日新聞ポッドキャスト

マイナンバー問題の深層(前編) 高木浩光氏「AコースとBコースがあります」 #1190

View descriptionShare

マイナンバーを巡るトラブルが相次いでいます。別人の情報とひもづけられたり、死者の分が枚数に計上されていたり。しかし、もっと大事な問題が見過ごされているのでは。情報法制研究所の高木浩光副理事長に解説してもらいました。
※2023年7月4日に収録しました。前後編の前編で、後編はあす20日に配信します。

【関連記事】
(連載)マイナンバーカード ここが気になる
https://www.asahi.com/rensai/list.html?id=1659 
【そもそも解説】マイナカード、なぜトラブルが相次いでいるのか
https://www.asahi.com/articles/ASR504V2HR5ZULFA02X.html?iref=omny 
「持っているだけで怖い」 ネットでマイナンバーカード返納運動も
https://www.asahi.com/articles/ASR6Z4VLVR6ZUTIL01D.html?iref=omny

【出演・スタッフ】
高木浩光さん(情報法制研究所副理事長)
MC 神田大介
音源編集 堀江麻友

【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter 
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_  
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
メールはこちら → podcast@asahi.com 

  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. ニュースの現場から

    1,717 clip(s)

朝日新聞ポッドキャスト

従来のニュースを縛っていた枠を超え、ファクトに迫ります。 世界有数の海外取材網と、国内にはりめぐらされた拠点。事件、政治、ビジネス、スポーツ…記者たちは、1本の記事のために何カ月も取材することも。 分 
Social links
Follow podcast
Recent clips
Browse 3,688 clip(s)