神田蘭の5分で恋する日本史列伝(産経Podcast)神田蘭の5分で恋する日本史列伝(産経Podcast)

〝幕末の真実〟勝者だけが語る歴史、その裏側に思いを馳せた【神田蘭のつぶやきトーク】

View descriptionShare

この番組は、ミエリン仮説による認知症発症メカニズムを研究する『グロービアミエリン研究所』の提供でお届けします。
『グロービアミエリン研究所』はアルツハイマー型認知症の発症機序の研究を進めてきました。その答えが「ミエリン仮説」です。詳しくは研究所WEB(リンク)をご覧ください。

【今回のつぶやきトークは】「勝てば官軍、負ければ賊軍」とは「道理はどうであれ、強い者・勝った者が正義者になる」ということ。徳川幕府に大きく減封された毛利家は、虎視眈々と倒幕の機会をうかがっていたとも言われる。攘夷を声高く唱え、幕府の弱腰を非難する長州藩。だが、藩内には「公武合体」論もあった‥
明治維新以降の歴史は、勝者(薩長)によって作られてきた。日本人としての誇りを取り戻すために、今こそ幕末史を深く掘り下げたい。

■「神田蘭の5分で恋する日本史列伝」
は、人気〝講談師〟の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝のポッドキャストです。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。
■【語り手】神田蘭(かんだらん)女優・ナレーター・パーソナリティーとして活動後、2004年1月に神田紅師匠のもとに弟子入り、2018年5月に真打昇進。数多くの古典ネタを持つ。2021年出版の「女と男の恋する日本史講談」も話題に。

■番組のフォロー、評価をお願いします!

■産経Podcast おすすめの歴史番組

0️⃣『神田蘭の日本史列伝:樋口季一郎の巻』終戦後の8月18日、千島列島北端にソ連が侵攻してきた。日本の分断を防いだ、陸軍中将の決断
・Spotifyで聴く(リンク
・ApplePodcastで聴く(リンク
・Amazon Musicで聴く(リンク

①『戦後史開封』戦後日本の政治史、外交史、エンタメ・服飾芸能史など様々な出来事を再取材、現代の観点で再構成するドキュメンタリー番組。
Spotifyで聴く(リンク)
ApplePodcastで聴く(リンク)
Amazon Musicで聴く(リンク)

②『歴史の真相―本当はこうだった』学校の授業だけでは分からない歴史の暗部。現代を生きる我々の想像を超える出来事が潜んでいました。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。
Spotifyで聴く(リンク)
ApplePodcastで聴く(リンク)
Amazon Musicで聴く(リンク)

■番組SNSでは最新情報をお届け
X(旧Twitter)
 
■産経Podcast 公式ウェブサイト
https://sankeipodcast.com/

■産経Podcastとは。
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の記者陣が厳選。
ニュース解説、ドキュメンタリー、歴史、エンタメ、インタビューなどオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 

■アンケートフォームはこちら(リンク)

  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. 神田蘭の5分で恋する日本史列伝

    145 clip(s)

神田蘭の5分で恋する日本史列伝(産経Podcast)

人気講談師の神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝のポッドキャストです。教科書が載せてくれない偉業と生い立ち、思わず身の引き締まるお話を、情感豊かにユーモラスに語ります。 ■【語り手】神田蘭(かんだ・ 
Social links
Follow podcast
Recent clips
Browse 145 clip(s)