絵本と歩む〜子育てにおすすめの絵本紹介(産経Podcast)絵本と歩む〜子育てにおすすめの絵本紹介(産経Podcast)

「手ぶくろを買いに」~心に希望を灯してくれる

View descriptionShare

絵本と歩む~子育てにおすすめの絵本紹介

■この番組は 毎週1冊ずつ、国内外の気になる絵本を紹介していきます。選者は、国立音楽大教授・同付属幼稚園長の林浩子氏。書店には余り並んでいない作品も多く取り上げます。定番の絵本に飽きたらなくなったら、ぜひ参考にしてください。 番組のフォローと高評価をお願いします! Apple Podcastでは 
24 clip(s)
Loading playlist

 昭和63年に偕成社から刊行された『手ぶくろを買いに』は長年読み続けられてきた新美南吉のお話です。繊細で温かな黒井健の絵は、美しい言葉で語られた情景と狐(きつね)の親子の心情を際立たせます。

 森にどっさりと雪が降った日、牡丹(ぼたん)色に冷えた子狐の手を見た母さん狐は、坊やの手に合う手ぶくろを買ってやろうと思います。親子で街の灯が見える所までやってきますが、人間の怖さを知っている母さん狐の足はすくみます。早く行こうと言う子狐に、仕方なく、母さん狐は子狐の片方の手を人間の手に変え、その手に白銅貨を握らせます。そして、帽子の看板の家の戸の隙間にこっちの手を入れ、この手にちょうどいい手ぶくろをちょうだいと言うことと、人間は怖いものなのだと教えて子狐を送り出します。


【語り】相川由里


■この番組は

毎週1冊ずつ、国内外の気になる絵本を紹介していきます。選者は、国立音楽大教授・同付属幼稚園長の林浩子氏。書店には余り並んでいない作品も多く取り上げます。定番の絵本に飽きたらなくなったら、ぜひ参考にしてください。

番組のフォローと高評価をお願いします!
Apple Podcastでは皆様のレビューも募集しています。

産経新聞社のアンケートフォームもご利用いただけます。
産経Podcastの番組改善アンケート


■産経Podcast オススメの歴史番組

・『神田蘭さんの5分で恋する日本史列伝』:人気「講談師」神田蘭が語る、日本史に名を残す偉人列伝。偉人たちのあんな話やあっちの話も、情感豊かにユーモラスに語ります。
・『歴史の真相~本当はこうだった』:学校の教科書には決して載っていない、歴史の暗部。歴史上の転換点や人物について、史実を掘り起こしていきます。
『戦後史開封』:戦後の日本の歴史を織りなす様々な出来事を再取材し、知られざるエピソードを発掘します。
・『宮本雅史が語る 特攻隊と女性たちの戦後』:元特攻隊員や遺族、残された妻への取材を20年以上続けている宮本編集委員が、自らの口で語ります。

 
■番組SNSでは最新情報をお届け
Twitter 
 
■産経Podcast 公式ウェブサイト
https://sankeipodcast.com/

■産経iD 公式ウェブサイト
https://id.sankei.jp/
※会員登録(無料)することで、会員限定のPodcastコンテンツを聴くことができます。

■産経Podcastとは
新聞紙面では伝えきれない情報を、産経新聞社の精鋭記者陣が厳選。
インタビュー、ドキュメンタリー、歴史、エンタメなど、20タイトル以上のオリジナル音声コンテンツをお楽しみください。 




  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. 絵本と歩む~子育てにおすすめの絵本紹介

    24 clip(s)

絵本と歩む〜子育てにおすすめの絵本紹介(産経Podcast)

■この番組は 毎週1冊ずつ、国内外の気になる絵本を紹介していきます。選者は、国立音楽大教授・同付属幼稚園長の林浩子氏。書店には余り並んでいない作品も多く取り上げます。定番の絵本に飽きたらなくなったら 
Social links
Follow podcast
Recent clips
Browse 24 clip(s)