≪100≫ 3/29 【4月13日!開幕日に会場で会いましょう!】
先週に引き続き今週のゲストも姫路名物「えきぞば」を展開する 「まねき食品」さんの竹田典高社長! なぜ万博に出店するのか? そしていろいろと話題の「3,850円のえきそば」の謎に迫ります。 これ、話を聞けば聞くほどそんなに高くないなぁと思いますよ。 辛坊さんも会場で食べることを宣言!?
≪99≫ 3/22 【チケットは買ったけど、なんだかなぁ…の辛坊さん】
前売りチケットを購入し、ワクワク…しかないはずの辛坊さん。 でもなぜか釈然としません…果たしてその理由とは?? さて、今週・来週のゲストは姫路名物「えきぞば」を展開する 「まねき食品」さん!万博に単独出店されるそうです~ 社長の竹田典高さんにお話を伺います!
≪98≫ 3/15 【辛坊治郎の名は大屋根リングの柱に刻まれるのか…】
先週に引き続き今週のゲストも 「万博の柱に名を刻む!プロジェクト」実行委員会の 堀感治さんです。 辛坊さんも大のお気に入り、大屋根リングの柱に 名前を刻めるということでかなりテンション上がっております笑 果たして辛坊さんの名前は載るのか!?
≪97≫ 3/8 【辛坊治郎、フィルム時代のTV業界を語る!】
辛坊さんが入社された時はTVカメラも 16㎜フィルムから業務用のENGカメラに移行するときだったようで、 仕様が全く異なったんだそうです。 アナウンサーに求められることも大きく異なり、 どっちがどうとは言えないものの、かなりの苦労をされたそうです。 そんな時代が辛坊さんにもあったんですね~ さて!今週、来週のゲストは 「万博の柱に名を刻む!プロジェクト」実行委員会の 堀感治さんです!
≪96≫ 3/1 【今回注目すべき3つのパビリオンとは!?】
先週に引き続き今週のゲストは万博マニアの二神敦さん! 自らの人生を万博に捧げてきたといっても過言ではない二神さん。 注目すべきパビリオンは3つということで… 一つは前回、万博を開催した国。 一つは次回、万博を開催する国。 最後は今回のライバルだった国…。 思わず「なるほどっ!」と言ってしまう、二神さんのトークに注目です!
≪95≫ 2/22 【辛坊治郎、遂に購入!!】
遂に、遂に辛坊さんが購入されました~ 大阪・関西万博の通期パス! キッカケはリスナーさんからの「関係者で行くんじゃないでしょうね?」 というメッセージでした笑 それを受けてすぐに購入した辛坊さん~素直ですね! さて、今週・来週のゲストは万博マニアの二神敦さんです!
≪94≫ 2/15 【実は森林に興味津津の辛坊さん!】
先週に引き続き今週のゲストも DeepForest Technologies 株式会社 代表取締役の大西信徳さんです! ドローンを使って撮影した森林情報の解析技術を提供し 手軽に森林調査ができる環境を整備する… 意外と「森林」に興味津津の辛坊さん! 終始前のめりでした笑
≪93≫ 2/8 【辛坊さんはお金、たくさんあるんですね~(by福戸アナ)】)
辛坊さんからしたら工事費300億も3000億も みんな一緒みたいなもん。でも3万円とは違う…そうです。 どういうこと??(笑) 今週、来週のゲストはDeepForest Technologies 株式会社 代表取締役の大西信徳さんにお越しいただきます!
≪92≫ 2/1 【正直、誠実、裏表がない…オネスティーズ!】
先週に引き続き、今週のゲストも裏表や前後のないアンダーウェアを 開発・販売するHONESTIES CEOの西出喜代彦さんです! 正直、誠実、裏表がない…オネスティーズ(笑) 辛坊さんもすっかりお気に入りのアンダーウェアの数々! これで夫婦喧嘩も減ること間違いなし!?
≪91≫ 1/25 【初めて…YouTubeを意識してみました(遅っ!)】
番組が始まって2年近くが経つというのに… 始めてYouTubeを意識したという辛坊さん! カメラはずーっとスタジオの中にあったんですけどね… さて!今週、来週のゲストは裏表や前後のないアンダーウェアを 開発・販売するHONESTIES CEOの西出喜代彦さんです!