朝日新聞ポッドキャスト朝日新聞ポッドキャスト

自分事として捉えた、4人の言葉 福島ルポ・舞台裏(後編) #52-235

View descriptionShare

飯島啓史は福島ルポで、様々な立場にある4人を取材しました。詩を朗読する和合亮一さんの力強さに圧倒された、と振り返ります。「震災を自分事として捉えてほしい」。悩みに悩んで、番組最後のナレーションを吹き込みました。

※2024年4月4日に収録しました。前後編の後編です。前回は<震災13年、いま番組を作る意義 福島ルポ・舞台裏(前編) #52-234>。過去の楽屋裏はこちら( https://buff.ly/3OsVJU0  )。

【関連エピソード】
原発は「絶対安全」ではなかったのか 尽くされなかった津波対策を問う 【いま、福島から①】 #1446
https://bit.ly/3y96G8H 
余震、原発事故、避難の葛藤 被災地の孤独を言葉でつなぐ【いま、福島から②】 #1447
https://bit.ly/4bCLeHR 
被災地の子どもは何を思う 東北と能登の小さな声を聴く【いま、福島から③】 #1453
https://bit.ly/3UBnNHX 
東電を辞めて福島の米を売る 電気は「幸せの象徴」だと思っていた【いま、福島から④】 #1454
https://bit.ly/4bB5TvG 
原発被災地の苦闘、13年が経っても 生きづらさを言葉にしよう #1407
https://bit.ly/4dw5pcd 

【出演・スタッフ】
飯島啓史
木下広大
堀江麻友(MC・音源編集)

【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori 
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar 
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast 
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter 
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community 
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_ 
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter 
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp 
メールはこちら → podcast@asahi.com 

  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. MEDIA TALK メディアトーク

    1,128 clip(s)

朝日新聞ポッドキャスト

従来のニュースを縛っていた枠を超え、ファクトに迫ります。 世界有数の海外取材網と、国内にはりめぐらされた拠点。事件、政治、ビジネス、スポーツ…記者たちは、1本の記事のために何カ月も取材することも。 分 
Social links
Follow podcast
Recent clips
Browse 3,719 clip(s)