ニッポン放送報道スペシャル「関東大震災から100年…112歳の証言と未来への提言」Podcast

View descriptionShare

およそ10万5000人が亡くなった未曽有の災害「関東大震災」から去年100年を迎えた。この大地震を12歳の時に体験し、今年その生涯を終えるまで、様々な困難を乗り越えてきた112歳の女性の貴重な証言を繙きながら、あまり知られていなかった神奈川県沿岸部の関東大震災の被害状況などを振り返り、首都圏でも30年以内に70%の確率で発生するといわれる首都直下地震への備えなどを耐震基準の観点から専門家が提言していく。

■出演  高嶋フジ(旧姓平井フジ/去年10月逝去)
             松岡昌志(東京工業大学教授)
             平井光義(フジさんの弟・末吉さんの息子でフジさんの甥)
             蟹江康光(「ジオ神奈川」代表)
             蟹江由紀(「ジオ神奈川」事務局長)
             上柳昌彦(ナレーション)
             那須恵理子(絵本朗読)
■構成  長谷川浩二 
■技術   イメージファクトリィ 石垣哲 
■取材・制作ニッポン放送 遠藤竜也  藤原高峰

  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. ニッポン放送報道スペシャル 「関東大震災から100年・・・112歳の証言と未来への提言」Podcast

    1 clip(s)

ニッポン放送報道スペシャル 「関東大震災から100年・・・112歳の証言と未来への提言」Podcast

およそ10万5000人が亡くなった未曽有の災害「関東大震災」から去年100年を迎えた。この大地震を12歳の時に体験し、今年その生涯を終えるまで、様々な困難を乗り越えてきた112歳の女性の貴重な証言を繙 
Social links
Follow podcast