文化放送PodcastQR-N文化放送PodcastQR-N

#114 トルコの旅 その5 〜料理は 調理器具から〜

View descriptionShare

定住旅行家「ERIKO」が、
実際に訪れ “定住した国” や 街の暮らしを 
「ことば」を キーワードに お話していきます。

今回は、「トルコ共和国の旅 その5♪」
〜トルコ最大のお祭りとは?〜

トルコ。アジアとヨーロッパにまたがる国で、地中海、エーゲ海、マルマラ海、
及び黒海に囲まれたアナトリア半島に位置する国。
国土は日本の約2倍。人口は8,500万人。首都はアンカラです。

公用語はトルコ語、イスラム教スンニ派とアレビー派が大部分を占めています。

1890年に和歌山県串本町の沖合で沈没したトルコ船の乗組員を、
現地の日本人が献身的に救助したエルトゥールル号遭難事件、
またイラン・イラク戦争でトルコ航空が日本人を救出したことなどをきっかけに、親日感情を持つ人が多く、日本は強い友好関係にある国です。

今回の“たびことば”は、「エリニゼ・サールック」
※ごちそうさま という意味

トルコの食文化
食材はほぼ自給自足
独特な調理器具

  • Facebook
  • X (Twitter)
  • WhatsApp
  • Email
  • Download

In 1 playlist(s)

  1. 定住旅行家ERIKO 旅して暮らしてせかいとことば

    116 clip(s)

文化放送PodcastQR-N

文化放送PodcastQR
Social links
Follow podcast
Recent clips
Browse 342 clip(s)