ニッポンチャレンジドアスリート ゲスト: 岸本太一 (日本パラ水泳連盟・専任コーチ)

Published Jun 23, 2025, 12:30 AM

「ニッポンチャレンジドアスリート」は、パラアスリート本人や、パラスポーツ・パラアスリートを支える人たちから、競技のこと、これまでの活躍や活動、現在そして未来のことなどを、インタビュー形式でお話頂くラジオ番組です。

今回のゲストは、日本パラ水泳連盟・専任コーチの岸本太一(きしもと・たいち)さんです。
1984年、兵庫県生まれの40歳。高校生のときにインターハイと国体に出場。筑波大学在学中から、特別支援教育の水泳指導ボランティアを始めます。大学院卒業後、特別支援学校の教諭を務めるかたわら、パラリンピック水泳日本代表のコーチに就任。東京・パリ大会で日本勢のメダル獲得に貢献しました。また、長女に「18トリソミー」という疾患があることをきっかけに、任意団体「Team18」に参加。18トリソミーを世間にもっと知ってもらう活動を精力的に行っています。 パラ水泳との出逢い、パラ水泳日本代表の強化スタッフに就任したきっかけ、コーチとして代表チームに帯同した東京・パリ両パラリンピックでの戦いと各選手の印象に残った点について、3年後のロスパラリンピックに向けて抱負、「Team18」での活動についていろいろお話を伺いました。